今年のクリスマスはいかがでしたか?
今年はRAINがどうやってクリスマスを過ごしていたのかが気になりますよね・・・ なかなかわからないですね・・・いつのものか、また配属によって違うのかもしれませんが ちょこっと探したので参考に・・・でも今年は今までとは違うかもしれない・・・ ![]() ![]() ![]() 軍隊でのクリスマスはどう過ごすの? ~国防サイト「同苦同楽」より~ 祝日は、社会と同様に、兵士たちにも甘い日だ。 一日中与えられる自由な時間で、これまで積もっていたストレスを吹っ飛ばすことができて良いが、唯一あまり嬉しくない祝日が一日ある。 12月25日、まさにクリスマスだ。 もちろん、クリスマスを嫌うのではないが、普段の他の祝日とは何か違う暗い雰囲気に包まれている。 男同士でクリスマスを過ごさなければならないので当然のことかもしれない。 ![]() 部隊に残された(休暇、外泊などに出れなかった残りの兵士たち)人々の憂鬱な雰囲気は、昨日、つまりクリスマスイブから始まった。 12月24日のクリスマスイブの個人的な整備時間(自由時間)。 いつもならば、音楽の音や人々の騒ぐ声で賑やかな時間なのにいつもより静かだった。 "ああ、明日がクリスマスか・・・" "そうですね、クリスマスを男同士で過ごすなんて憂鬱になりますよ・・・" "そうだな(笑)二回目に迎えるクリスマスだが、社会にいる時とは違って、ただの日曜日みたいだ。" "本当に別に実感がありませんね" "ククク・・それでも私は、今回が最後なのにククク・・お前はもう一回?ククク・・・” "クククククククク・・・ウホンホオホンホオン" 掃除の時間になって清掃を開始したのだが、普段は楽しめるように掃除の時間にかけてた楽しいダンスミュージックとは異なり、先輩がクリスマスキャロルを流してしたんだけど、それがむしろ毒になり、さらに薄暗い雰囲気を形成した。 ![]() 「ああ、社会にいたならば友達と集まって酒を飲みながらメリークリスマス!!を叫んでたのに・・・いや彼女がいたら本当に良かったのに、と言うけれど彼女が出来るわけがない・・・涙を拭いて・・・」 その憂鬱な雰囲気が始まり、クリスマスイブが過ぎて、クリスマスの朝がきた。 "起床!" 寝ずの番の起床の声と一緒に、普段の休日のように7時に起床、掃除をし、すぐに朝の点呼を取った。 点呼が終わった後、分隊長を通じて今日のスケジュールについて聞くことができたが、午前中に小隊対抗のサッカーの試合があり、お昼を食べて、次はフリータイム、そして夕食を食べた後に、教会での特別な慰問公演があるという。 午前にサッカーをして時間を過ごし、夕食を食べて慰問公演を見るために教会に向かった。 自隊に来たばかりに、慰問列車(国軍放送に出てくる慰問公演をいいます)を行ったことがあり、芸能人が訪れるよう期待をして教会に行った。 '俺が転入するやいなや慰問列車に行ったことを思い出すよ。その時、芸能人達がたくさん来たんだ・・フフフ(笑)今回は果たして?’ 期待とは異なり、CCM(現代キリスト教音楽)の歌手たちが来て公演をしたが、雰囲気も良かったし たまにイベントもあり、有意義な時間を過ごした。 約2時間半ほど行われた慰問公演が終わってから私達は皆、内務室に戻った。 ![]() 点呼を含め、すべてのスケジュールが終わって兵長決算時間に輸送部内部のビックリかくし芸大会が用意されていた。 部隊のイベントとは別に、輸送部先輩同士で相談して、かくし芸大会を開いて、それらの審査に応じて、1等賞で一週間休み(勤務を休むことをいいます)を2等には3日の休みを商品に掛けられていた。 1週間勤務に立って、一日休みなのが一般的なのだが、沢山の人達がかくし芸大会に参加した。 歌が上手い人は歌を、声帯模写が上手な人は声帯模写をする等、自分の才能を前面に出して報奨非番を取るために努力した。 1等は、声帯模写が上手かった一人がもらい、2位はチョパルゲ(豚のアニメのキャラクター)に扮した一等兵先任がもらった。 普段は誤りを指摘し、渇求して索漠した決算時間とは異なり、笑って騒ぐ楽しい雰囲気の中で少しはクリスマスらしい雰囲気になったようだ。 軍隊でのクリスマスは? 軍隊でのクリスマスは、一般的な祝日と特に違うことはありませんが、誰もが期待することが二つあります。 それは慰問公演や報奨の休暇。 慰問公演の場合、教会で開いている場合が多いが、ほとんどがCCM(現代キリスト教音楽)歌手やチームを招待して公演を行う。 普段は頻繁に見ることのできない女性の方々を賛美チームで見ることができ、部隊は興奮のるつぼになったりする。 そして報奨休暇は、教会でのプレゼントとして3,4枚程、準備をしてくれる。 支給方法は、主に抽選やかくし芸で支給されるが万事とも面倒で、無条件に参加しない兵長達も報奨休暇のために積極的にかくし芸大会に参加したりする。 (国防サイト同苦同楽から・・・http://mnd9090.tistory.com//1022) ![]() ![]() 韓流生活 vol.1 Korean JUNIOR MAGAZINE JAPAN (コリアン・ジュニア・マガジン・ジャパン) 2012年 01月号 [雑誌]
by pipi-rain
| 2011-12-26 01:02
| Rain(ピ)
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
深夜徘徊~~^^m
NHK MJ でKARA特集やってる・・・日本語上手だわ。 X'masバージョンコメしそびれてしまいましたが、pipi隊長があげて くれた過去のサンタRainを見て、ここで迎える何回目のX'masかな? って考えてました。Yuko師匠キャプも懐かしいNYRainで時の流れを 感じながら、きっと除隊の日もあっという間にやってくると思えました。 いろいろあった2011年もあと数日ですものね。 pipi隊長のクリスマスは、フランダースの犬のように安らかに天国に 旅立ったレオンくんを見送る聖なる夜になりましたね((☆_☆))。 寂しいと思いますが、空の上で自由にお散歩していると考えて 元気だしてください。
Like
![]()
私のX'masは、イブ女子会&Rain部活(*^_^*)
持ち寄り料理バクバク食べて、赤ワインがぶがぶ飲んで^^; ロマンティック度は0%だけど、江南コンサートはじめRain映像を いろいろ鑑賞して 「ひゃ~ふぅ~カッコいい~♡」 と乙女度はかなり アップ↑↑ 充電もできた気がします^^v 仕事が忙しくて疲れても、人生いろいろ辛い事があっても、Rainの おかげで、楽しく癒される時間を持てる事が本当に良かったと部員 みんなで話していました。Rain本人は服務で大変だと思いますが 感謝感謝です。ここミーハーにこられることもカムサハムニダ~。
maumuさん^^
本当に皆さんと一緒に何度のクリスマスを迎えたでしょうか・・・ イブ女子会&Rain部活いつ聞いても素敵です★ 寂しいクリスマスというよりも、、朝からミッションインポシブルの 映画を見に行って、夜は親戚一同そろっての中華、 そして又夜にはまたテレビでミッションインポシブルの2を見てと 悲しんでいる間もなく日がすぎていきました。。 ![]()
pipiたいちょ~みなさまっ
おっはよよんで~す\(^o^)/ 一気にお正月が見えてきた さっさと済ませてしまいたいw maumu部長~っ(^-^)/ すぎちゃったけどっ! メリークリスマスでしたっ! いーなぁ女子会っすか^^ おたま女子会っーのはびみょ~です 女子なのか男子なのか… ふふふふふふ~ pipi隊長~今日もありがとごぢゃぃますっ 風邪ひかないようにー ふぁいちん^^
|
![]() by pipi-rain news★リンク★
こちらは非公式サイトです
★ここのブログを友人に教える時はGoogleで 「ピ」又は「Rain」 と検索してね!と伝えてね ソウル市 城東区 ソウルの森2通り32- 14,101棟B326 (Galleria Forét)04769 한국어korean チョン・ジフン 生年月日: 1982年6月25日 出身地:ソウル生まれ 身長・体重:185cm75kg 血液型:O型 家族:一男一女中、長男 趣味:映画・音楽鑑賞、洋服や靴を集めること 特技:演技・ダンスに関する全て 学歴: 慶熙大学 アートフュージョンデザイン大学院修士課程 壇国大学大衆文化 芸術大学院在学中 RAIN ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★amazon.RAIN ![]() ![]() ★中国公式HP ★スピードレーサー★ ★韓国フルハウスHP ★サンドゥ学校へ行こう 韓国 このろくでなしの愛 Rainのゲーム RAIN WONDER TRIP ★楽天ブログ ********** 韓国テレビを見る ★KBS逃亡者 ~~~~~~~~ ★リンク★ KBSWORLD Rain benamoo ~~~~~~~~~~~~~ mixi **************** ★Rain応援企画★ ~~~~~~~~~~~ ★Rainのパズルに挑戦 練習・初級・中級・上級 ~~~~~~ rainpipi@gmail.com 身長:185cm 体重:75kg B:38~40インチ W:32~33インチ H:40インチ パンツ:34インチ 足:28.5cm 肩幅:20インチ 股下:44.5インチ 腕の長さ:27インチ 頭:62センチ ★RAIN ピ★English Rainstorm Pipi ![]() バナーを作成 ブログパーツ
。
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
ライフログ
カテゴリ
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 タグ
Rain(4469)
スピードレーサー(142) ワールドツアー(130) mblaq(115) ニンジャアサシン(103) 僕にはとても愛らしい彼女(100) 逃亡者(93) SIX TO FIVE(89) CM(77) 慰問列車(70) ロッテ免税店(69) フルハウス(67) サイボーグでも大丈夫(63) 逃亡者プランB(59) 帰ってきておじさん(52) R2B(51) ファンミーティング(48) NIKON(47) ロッテファミリーコンサート(43) RAINISM(39) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||